Now Loading...

医療×栄養”で
あなたができること

“医療×栄養” の分野では栄養管理が必要な患者さんはもちろん、
健康を求める多くの人にとっての、
“生きるを支える”存在になることができます。

東京医療保健大学の医療栄養学科では、
必要な知識・技術を習得し実践できる能力を身に付け、
患者さんの多様性を尊重しながら寄り添うことができる
医療人の育成を目指します。

“医療×栄養” の分野では
栄養管理が必要な患者さんはもちろん、
健康を求める多くの人にとっての、
“生きるを支える”存在になることができます。

東京医療保健大学の医療栄養学科では、
必要な知識・技術を習得し
実践できる能力を身に付け、
患者さんの多様性を尊重しながら
寄り添うことができる
医療人の育成を目指します。

みらいの働く姿

“医療×栄養” であなたが活躍できる場はたくさんあります。
病院・学校・メーカーなどのフィールドで、実際に働く先輩たちの姿を見てみましょう。

“医療×栄養” であなたが
活躍できる場はたくさんあります。
病院・学校・メーカーなどのフィールドで、
実際に働く先輩たちの姿を見てみましょう。

医療×栄養”の仕事に必要なこと

医療×栄養”の仕事に
必要なこと

ひとを支えるための知識

ひとを
支えるための知識

病気を抱える患者さんへ
栄養指導をするための医学的な知識。
学校で献立を作成したり、子どもたちに
教えたりするための栄養に関する知識。
ひとを支えるためにも、
そんな知識を身につける必要があります。

病気を抱える患者さんへ
栄養指導をするための医学的な知識。
学校で献立を作成したり、
子どもたちに教えたりするための栄養に関する知識。
ひとを支えるためにも、
そんな知識を身につける必要があります。

現場で活躍する実践力

現場で
活躍する実践力

身につけた知識を仕事の現場で活かせるように
実践力を養うことは大切です。
学生の時からリアルの現場を体験しておくことで
早期から活躍できる可能性が広がります。

身につけた知識を
仕事の現場で活かせるように
実践力を養うことは大切です。
学生の時からリアルの現場を
体験しておくことで早期から
活躍できる可能性が広がります。

チームで働くコミュニケーション力

チームで働く
コミュニケーション力

実際のお仕事では
さまざまな職種の人たちと協力しながら
チームで働くことになります。
グループワークの演習を重ねて
コミュニケーション力を磨いていく必要があります。

東京医療保健大学で身につく3つの力

東京医療保健大学で身につく
3つの力

4年間の独自カリキュラムで
体系的に身につく知識

本学では、栄養と健康に関する知識から医学的なひとの身体の知識まで
4年間を通して体系的に学ぶことができます。
「座学×実践演習」によって知識を自分のものにしていきます。

本学では、栄養と健康に関する知識から
医学的なひとの身体の知識まで
4年間を通して体系的に学ぶことができます。
「座学×実践演習」によって
知識を自分のものにしていきます。

栄養と健康の
関連を学び、幅広い教養と
知識を身につける
専門的な栄養学の知識を
修得し、教育や医学、
給食への活用も学修
実践を通して
医療・福祉分野での
管理栄養士の役割を考える
栄養のプロとして
「チーム医療」に貢献する
素地を固める
現場を模擬的に学ぶ演習で
磨くことができる実践力

「模擬患者」を用いた栄養指導演習という独自カリキュラムが本学にはあります。
リアルな現場を体験的に学べる環境を整えています。

「模擬患者」を用いた栄養指導演習という
独自カリキュラムが本学にはあります。
リアルな現場を体験的に学べる環境を
整えています。

豊富なチーム実習で身につく
コミュニケーション力

本学では座学にとどまらないさまざまなグループワークがあります。
栄養教育プログラムの取り組みなどを通してチームで活躍するための力を養います。

本学では座学にとどまらない
さまざまなグループワークがあります。
栄養教育プログラムの取り組みなどを通して
チームで活躍するための力を養います。

東京医療保健大学で
身につくこの3つの力
就職実績につながっています
東京医療保健大学で
身につくこの3つの力
就職実績
つながっています

就職実績
(一部抜粋)

病院

IMS(板橋中央総合病院)グループ
筑波記念病院
帝京大学医学部附属病院
武蔵野赤十字病院
丸山記念総合病院 など

メーカー

鳥居薬品
日本調剤
富士薬品
ホクト
JA全農ミートフーズ
プリマハム など

公務員

東京都江東区
東京都港区
東京都職員二類 など

順不同

先輩に聞いてみよう!

医療と栄養の学びや
授業に関すること、
将来の進路のことなど、
気になることをクリック
お聞きください!
医療と栄養の学びや
授業に関すること、将来の進路のことなど、
気になることをクリックでお聞きください!

美味しい物を食べることも料理をするのも大好きで、お祝い事や家族の誕生日には腕を奮っています。そんな私に高校の先生が管理栄養士という職業を教えてくれました。せっかく管理栄養士を目指すなら、特別な栄養管理が必要な患者さんのために病院で働きたいと思いました。東京医療保健大学は医療に力を入れていて、病院への就職実績も入学の決め手となりました。

2年生の給食経営管理論実習です。
2年生の初めはオンライン授業が多かったので対面授業を受けられる楽しさと、それまではクラスが違った中井さんと同じ班になれたことが印象に残っています。
大量の食事を工程表通りに作るのは大変でしたが、テキパキと進行する中井さんのリーダーシップに助けられました。

1年次の病院見学では、大学病院の栄養部や調理を行う厨房はもちろん、病棟や薬剤部、臨床検査部など他の職種の業務まで見て、それまで漠然としかイメージできなかった“管理栄養士として働く場所”として病院が明確になりました。

また、臨床技能の実技試験を模した演習では、2人1組で模擬患者さんに対し、普段の食事・生活などの聞き取りや栄養指導を行いました。
何が問題なのか、患者さん一人ひとりの生活習慣まで掘り下げて聞く力や検査値などから正しく推測する力が必要と実感しました。

最後に、は患者さんの生活に寄り添った回答をする大切さを学びました。
私の模擬患者さんは就寝前に間食をしていたのですが、詳しく聞くとそれは一家団欒の欠かせない習慣とわかり、脂質やエネルギーの低いものに代えてみることを提案しました。
この栄養指導の演習を通して、個別の患者さんへの接し方を学び、自信につながりました。

西村 病院に就職し、チーム医療のメンバーとして活躍したいと思っています。また、スポーツ栄養の授業で、アスリートを食事や栄養面で支える仕事にも興味が湧いたので、ゆくゆくはスポーツ栄養士も視野に入れています。
中井 私は小学校や幼稚園、保育園などで、子どもたちに食の大切さを教えたいと思っていて、そのために栄養教諭免許の科目も履修しています。
勉強は想像以上に大変ですが、一緒に励ましあう仲間がいるので乗り越えられます!

クリックで気になることを質問してみましょう!

イベントに参加して
体験&疑問を解決しよう!

模擬授業や学生のお話、キャンパス見学や個別相談など、
“医療×栄養”の学びを体験できるコンテンツがもりだくさん。
高校3年生はもちろん、1・2年生の参加も大歓迎です。
医療栄養学科の先輩や卒業生が、皆さんのお越しをお待ちしております。

模擬授業や学生のお話、キャンパス見学や
個別相談など、“医療×栄養”の学びを
体験できるコンテンツがもりだくさん。
高校3年生はもちろん、
1・2年生の参加も大歓迎です。
医療栄養学科の先輩や卒業生が、
皆さんのお越しをお待ちしております。